生まれたところ | 長野県埴科郡坂城町(ながのけん はにしなぐん さかきまち) |
---|---|
好きな食べ物 | おしぼりうどん |
趣味 | 坂城町をぶらりとおさんぽ! |
お仕事 | 大好きな坂城町と「ねずみ大根」の魅力をみんなに知ってもらうために、PR活動をがんばっています。 |
ねずみ大根のしぼり汁に、味噌、ネギ、かつお節、クルミなどの薬味をお好みで入れ、釜揚げうどんをこの汁につけて食べる地域の伝統食です。うどんだけでなく蕎麦にもぴったりで、現在も町内の蕎麦・うどんのお店で味わうことがます。食べると口の中に辛さが広がり、身体全体が温まってくる、地域を代表する伝統食です。
俳人松雄芭蕉が「更科紀行」のなかで、「身にしみて大根辛し秋の風」と詠んだのは、この地でおしぼりうどんを食べたからだとか・・・。