町内外のイベントで、坂城町のPRをしていきまチュ!
ねずこんに会いに来てくださいね!(記載の時間はイベントの開催時間となります)
日程 | タイトル | 場所/時間 | お問い合わせ |
---|---|---|---|
2023年 08月05日(土) |
第46回町民まつり坂城どんどん | 場所:坂城駅前 横町・立町通り 時間:午後2時から |
坂城町役場商工農林課 TEL: 【代表】0268-82-3111(内線153) 【直通】0268-75-6207 ホームページはこちら |
2023年 05月28日(日) |
坂城駅前葡萄酒祭2023 | 場所:しなの鉄道「坂城駅」多目的広場 時間:5月28日(日)12:00~、14:00~ |
㈱坂城町振興公社 TEL: 0268-81-7000 ホームページはこちら |
2023年 05月27日(土) |
第18回ばら祭り | 場所:さかき千曲川バラ公園 時間:11時から |
ばら祭り実行委員会 TEL: 0268-82-3111 |
2023年 05月14日(日) |
第1回さかきっずフェスタ | 場所:坂城町文化センター体育館 時間:5月14日(日)11:30~ |
坂城町商工農林課 TEL: 0268-75-6207 |
2022年 11月12日(土) |
『ねずみ大根まつり2022』でお待ちしております! | 場所:坂城インター線沿いの畑・さかき地場産直売所「あいさい」 時間:10:00(坂城インター線沿いの畑)、11:00・12:00(さかき地場産直売所あいさい) |
ねずみ大根まつり実行委員会(坂城町役場商工農林課内) TEL: 0268-75-6207 ホームページはこちら |
2021年 11月13日(土) |
ねずみ大根収穫&直売市 | 場所:インター線沿いの畑、さかき地場産直売所「あいさい」[地図はこちら]
時間:ねずこん生誕10周年記念セレモニー9:30から 缶バッジプレゼント11:00、12:00 |
ねずみ大根まつり実行委員会(事務局:坂城町商工農林課 農業振興係) TEL: 0268-75-6207 ホームページはこちら |
2021年 10月14日(木) |
ねずこん生誕10周年記念 ねずこんカードラリー開催!! | 場所:町立図書館・びんぐし湯さん館・坂城駅・坂木宿ふるさと歴史館・鉄の展示館[地図はこちら]
時間:令和3年10月15日~令和4年1月31日 |
− |
2021年 09月22日(水) |
アルクマPresents 長野県キャラクターPR合戦に参加しています!! | 場所:オンライン:みんなねずこんに投票してね★[地図はこちら]
時間:9月18日~10月17日 |
− |
2020年 02月03日(月) |
びんぐし湯さん館の豆まきにお出かけします♪ | 場所:びんぐし湯さん館 大広間[地図はこちら]
時間:令和2年2月3日(月) |
びんぐし湯さん館 TEL: 0268-81-7000 ホームページはこちら |
2020年 01月01日(水) |
元旦マラソンの応援にいきます | 場所:坂城町文化センター ~ 社会福祉協議会駐車場付近[地図はこちら]
時間:午前10時頃~ |
坂城町役場 商工農林課 TEL: 0268-75-6207(課直通) |
2019年 12月07日(土) |
『子年だよ!ねずこん年賀状撮影会』開催です | 場所:鉄の展示館横 中心市街地コミュニティーセンター2階[地図はこちら]
時間: ◆ねずこんとの撮影コーナー 1回目9:30~ 10:00 2回目10:30~11:00 3回目11:30~正午 ◆ねずこんパネルと撮影コーナー 9:30~正午 |
商工農林課 商工観光係 TEL: 0268-75-6207(課直通) |
2019年 12月02日(月) |
坂城駅前イルミネーション点灯式にお出かけします♪ | 場所:しなの鉄道坂城駅前[地図はこちら]
時間:午後5:00 |
にぎわい坂城 TEL: 0268-82-3351 |
2019年 12月01日(日) |
「アルクマ」と「ねずこん」年賀状撮影会 | 場所:JR長野駅東西自由通路[地図はこちら]
時間:10:30~11:00 12:00~12:30 14:30~15:00 |
商工農林課 商工観光係 TEL: 0268-82-3111(内線153) |
2019年 11月10日(日) |
ねずみ大根まつりにきてね♪ | 場所:さかき地場産直売所「あいさい」[地図はこちら]
時間:10:00~10:30「あいさい」 10:45~11:15「収穫体験会場」 予定です。 |
商工農林課 農業振興係 TEL: 0268-75-6207 |
2019年 10月20日(日) |
鉄道フェスタinさかき にお出かけします♪ | 場所:しなの鉄道坂城駅前多目的広場[地図はこちら]
時間:令和元年10月20日(日)午前10時 |
企画政策課 TEL: 0268-75-6211 ホームページはこちら |